クレド岡山 / アウトドアチョークアート & 参加型巨大チョークアートワークショップ & ガラスチョークアートワークショップ/ 岡山県岡山市/ #岡山県#ファミリーイベント#アートイベント
- 哲 堀内
- 4月7日
- 読了時間: 3分
更新日:4月9日
3月8日(土)・9日(日)に岡山県岡山市の クレド岡山 様で開催したチョークアートイベントは、
たくさんの方にご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
クレド岡山様は大人向けのお店が多いため、普段はお子様の来店がそんなに多くないと伺っておりましたので事前に近隣の幼稚園などにチラシを配布し、宣伝活動を行って頂いた結果……
当日はたくさんのご家族連れが遊びに来てくださいました。
色々なコンテンツがあり、盛りだくさんな2日間となりました。
1日目は、『参加型巨大チョークアートワークショップ』を開催しました。
施設の 26周年をお祝いし、お客様への感謝の気持ちを込めて、アーティストのつるりさんが、
春の訪れを感じる動物や鳥たちを描き、その周りを 120名 の参加者の皆さんが色付けしてくださいました。
また、ワークショップの隣では 自由に地面にお絵描きをする『アウトドアチョークアート』を開催しました。約300名の方が参加してくださり、地面いっぱいに色とりどりのアートが広がりました。
ふわふわとシャボン玉が浮いていたり、一生懸命お絵描きをしている子供たちがいたり、とても幸せな空間でした。
そして、2日目は、館内の全長15mのガラスに自由にお絵描きができる、『ガラスチョークアートワークショップ』を開催しました。
175組、400名以上の方々がご参加くださり、初日に来てくださった方が再び訪れてくださるという
嬉しい再会もありました。
講師の方が、こんな風に塗るんだよ〜とお話しするのを真剣に聞いている子供たち。
教わったことを参考にしながら思い思いの色で可愛らしく色付けてくれました。
アーティストのパーヨンさんが描いてくださった春らしい絵の周りに、子供たちが描いてくれたお花が散りばめられ、お花畑のようになりました。
今回のイベントは 初の岡山県での開催でしたが、メインアーティストのつるりさんの地元での活動や、チームワークの力で、とても心に残るイベントとなりました。
また、このような貴重な機会をくださったクレド岡山様に、心より感謝申し上げます。
またみなさんと素敵な時間 を過ごせることを楽しみにしています。
次回のイベントもお楽しみに。
<開催概要>-------------------------------------------------------------------------------------
《イベント概要》
◇企画概要:1日目 参加型巨大アートワークショップ・アウトドアチョークアート
2日目・ガラスチョークアートワークショップ
◇開催日:2025年3月8日(土)・9日(日)
◇開催時間:10:30~16:30
◇開催場所:クレド岡山
◇住所:岡山市北区中山下1-8-45
◆主催:クレド岡山
◆プロデュース:チョーク&サインアートプロジェクト(かながわSDGsパートナー登録企業)
チョークアートを主軸に手描きの魅力を日本全国に広げていくプロジェクトです。
◆参加実績人数:
1日目:アウトドアチョークアート:約300名(定員200名)・参加型巨大チョークアート:120名(定員100名) 計420名
2日目:175組・約400名(定員100組)
◆完成した約5mの巨大アート

◆完成したストリートアート

◆館内の仮囲い壁面に展示

◆完成した約15mのガラスアート

◆巨大アート制作風景




◆アウトドアチョークアート制作風景


◆会場の様子


◆ガラスアートアート制作風景



◆会場の様子

◆アーティスト情報
《つるりさん》
圧倒的な画力とオリジナリティーで独自の世界観を確立しているアーティスト。
「自分ワールドの絵をたくさん描きたい!」「絵で皆さんの心とオシャベリがしたい!」
「アートの分野で、見たことも感じたこともない未知の世界をつくってみたい!」
こんな思いで多くのイベントを独自開催し多くの地元の方々を楽しませている。
チョークアート界を牽引する一人である。

◆イベント告知ポスター

Comments