3月31日(日)、アツギトレリス様にて開催された「アウトドアチョークアートパーク Vol.7」は、
多くのキッズとご家族がご参加くださり、会場はアーティストや参加者たちのアートで彩られました。
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
当日は天候にも恵まれて、子供たちは「描きたい!」とワクワクしながら受付でチョークを受け取り、
快晴の空の下で、無我夢中でお絵描きを楽しんでいました。
今回も、準備から運営まで多大なサポートをくださったアツギトレリス様、心より感謝申し上げます。
<開催概要>-----------------------------------------------------------------------------------
4つのチョークアートコンテンツを外で一同開催する
「アウトドアチョークアートパーク Vol.7」を開催させてただきます。
①大きな路上をキャンバスに自由に広場の路上にお絵かきを楽しむ
「アウトドアチョークアート」
②屋外で作品を描き上げる「チョークアートワークショップ」
③ダンボールを使用した「ダンボールDIYチョークアート」
④黒板の壁面にお絵描きを楽しむ「ウォールチョークアート」
4つのチョークアートの遊びを集結させ、アツギトレリスの中庭にて
公園のごとくチョークアートを満喫するイベントです。
※チョークは、廃棄予定のチョークを再利用するエコイベントとして、
リユースのチョークを使用しました。
◇開催日時:2024年3月31日(日)
◇主催:アツギトレリス(イベント特設ページ)
◇プロデュース:チョーク&サインアートプロジェクト
チョークアートを主軸に手描きの魅力を日本全国に広げていくプロジェクトです。
(かながわSDGsパートナー登録企業)
#厚木 #キッズイベント #アートイベント
◆完成したアーティストによるストリートアート
◆アウトドアチョークアートパークの様子
◆描かれた作品たち
◆会場の雰囲気
Comments