top of page

おのだサンパーク/チョークアートパーク/山口県山陽小野田市/ #山口県山陽小野田市 #ファミリーイベント #アートイベント

更新日:7月23日


2025年7月5日(土)および6日(日)の2日間、山口県山陽小野田市の「おのだサンパーク」様にて、県内初となるアート体験イベント『チョークアートパーク』が開催されました。

本イベントは、屋内・屋外・モバイルアートスペース「チョークアート号」(商標登録出願中[出願番号:商願2025-71488])の3エリアを活用し、

来場者が実際に参加・創作できる体験型アートプログラムとして実施されました。


イベント初日は、アーティストのつるり氏を中心とした専門チームによる巨大チョークアートのライブ制作からスタート。約4.5m幅のスタンド式キャンバスに次々と色が加えられていく様子に、多くの来場者が足を止め、アートの制作過程を間近で楽しむ姿が見られました。

また、午後には近隣幼稚園の園児を招待し、特別体験会を実施。アーティストと共に作品に作り上げるという貴重な体験を通じて、子どもたちの表情には自然と笑顔が広がっていました。

加えて、今回は初の試みとして、移動式お絵かきカー「チョークアート号」を屋内に設置。

通常は屋外で行われる体験を館内で提供したことで、より多くの子どもたちに快適かつ安全な環境で楽しんでいただくことができました。

さらに、テレビ局による密着取材も入り、地域メディアを通じた情報発信も行われました。


2日目は、屋内外のすべてのアート体験エリアが開放され、より多くの参加者にご来場いただきました。初日に制作されたチョークアート作品は、来場した子どもたちによって色が加えられ、最終的に完成を迎えました。作品のテーマは「おのだサンパーク × 未来 × 山口県」。地元・山口県の象徴的な風景や文化要素(錦帯橋、フグなど)とともに、未来を担う子どもたちの想像力と希望を一枚に表現したものとなりました。

また、館内では、床面に設置した黒板シートを用いて巨大な手形アートを展開。本作は「しろくま」と「くじら」を主役に据えた「手形水族館」をテーマとし、参加者が自分の手形で魚を描くなどして、大型アート作品として完成させました。手形の重なりが独特のテクスチャーと色彩を生み出し、観る者に強い印象を与える作品となりました。

屋外エリアでは、晴天のもと、子どもたちが自由にチョークを使ってお絵かきを楽しめるアウトドアチョークアートスペースとチョークアート号を設置。自由に好きなだけ描ける体験は大好評で多くの家族連れにご参加いただきました。


完成したアート作品は現在も館内に展示されており、多くの来場者の目を楽しませています。本イベントは、「見るアートから、つくるアートへ」というコンセプトのもと、参加者自身が制作に関わる体験を通して、アートの楽しさや地域の魅力を再発見できる機会となりました。

また、複数の体験型企画を組み合わせた複合型イベントであったことから、来場者の回遊性や滞在時間の向上にも寄与し、施設全体に活気と一体感を生み出す結果となりました。

今後も、地域に根ざした文化体験を提供し、創造性あふれる機会を広げてまいります。次回の開催にも、ぜひご期待ください。



〈開催概要〉-------------------------------------------------------------------------------------------


《イベント概要》


◇企画概要:アウトドアチョークパーク

◇開催日:2025年7月5日(土)・6日(日)

◇開催時間:10:30~16:30

◇開催場所:おのだサンパーク

 ・屋内:1階セントラルコート

 ・屋外:セントラルゲート前広場

◇開催住所:山口県山陽小野田市中川6丁目4−1



◆主催:おのだサンパーク


◆プロデュース:チョーク&サインアートプロジェクト


チョークアートを主軸に手描きの魅力を全国に広げるプロジェクトです。


参加実績人数:

【1日目】

●参加型巨大チョークアート:20名(ご招待枠)

●チョークアート号:390名/定員200名


【2日目】

●参加型巨大チョークアート・巨大手形アート:計245組(保護者含め615名程度/定員120組超)

●屋外ワークショップ:215名/定員200名



◆イベント・プレビュー

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree


◆完成した4.5メートルの巨大アート

ree
ree


◆ライブアートの様子

ree
ree


◆巨大アート制作風景

ree
ree
ree


◆屋内でのチョークアート号お絵描き体験

ree
ree
ree


◆取材の様子

ree
ree


◆放送された番組



◆2日目屋外の様子

ree
ree
ree


◆手形アート制作風景

ree
ree
ree


◆完成した巨大手形アート

ree
ree


◆会場の様子

ree
ree



◆告知物

ree


 
 
 

コメント


bottom of page