top of page

◇イベント告知◇こおりやま産業博2024(福島県郡山市)郡山100周年記念「チョークアートパーク開園」~市政100周年を祝う参加型巨大アートで、郡山の未来を描こう!~/ 福島県郡山市 / #福島県 #ファミリーイベント #アートイベント

2024年10月12日(土)・13日(日)、

ビッグパレットふくしまにて開催される「こおりやま産業博 2024」にて、

今年三度目となる大型アートプロジェクトをプロデュースいたします!

今回は、郡山市政100周年を記念した特別なアートイベントに仕上げています。


今年のメインコンテンツは、

プロのチョークアーティストと子どもたちが協力して描き上げる巨大な三角柱型チョークアート!

長さ3.3m、高さ2.4m×3作で計10mの巨大キャンバスに、

郡山公会堂や郡山市の未来、そして過去をテーマにカラフルな絵が広がります。

子どもたちの豊かな発想が、アーティストの手によってさらに輝き、市政100周年をお祝いします。


さらに、会場内には廃材を再利用した黒板円柱が設置され、自由にお絵かきを楽しめるエリアも登場。廃タイヤや壁紙の廃材を使ったキャンバスに、環境に優しい画材「キットパス」を使って

思い思いの絵を描きながら、SDGsに触れられる体験型のアートイベントです。

黒板円柱は∞(無限)の形で配置し、さらなる100年の願いを込めます。


また、初日には「ファミリーツリー手形アートワークショップ」も開催!

市政100周年を象った「100」の黒板シートに、

家族の手形をカラフルにスタンプし、ファミリーツリーを完成させます。

この作品は2日目にフォトスポットとして展示されるので、ぜひ記念写真もお楽しみください。


さらに、市政100周年記念のストリートピアノを同区画に設置して、

アート×音楽で、音楽の都「郡山」の100周年イベントを盛り上げます。


アートと郡山の歴史、そして未来を繋ぐこの特別なイベントで、

あなたも一緒にアートの力を感じてみませんか?


ご家族みんなで楽しめる、無料の参加型イベントです。

郡山の100周年を一緒にお祝いしましょう!


【開催概要】

◇開催場所:こおりやま産業博(ビックパレットふくしま)

◇開催日程:2024年10月12日・13日

◇開催時間:10:00~16:00


①参加型巨大アート制作イベント(三角柱の黒板壁面 )

◇定員:各日100名【計:200名】

◇キャンバスサイズ:横3.3m×縦2.4m×3作

◇体験時間:各回15分


②壁面チョークアートお絵かきイベント(円柱の黒板壁面)

◇定員:各日500組

◇体験時間:自由参加


③ファミリーツリーアートイベント(100を象った黒板シート)

◇定員:100組(初日のみで、2日目はフォトスポットとして展示予定)

◇体験時間:15分程度


◇メインチョークアーティスト・神田 奈津江 (活動拠点:埼玉県)

IRIE CHALK WORK としてオーダー制作を行う傍ら、

白墨堂にて講師として活躍。

海やトロピカルモチーフを得意とすることから

オリジナルのカリキュラムは、

プロの方達も受講する人気コースとなっている。


◇サポートチョークアーティスト

・荒木美和さん

・渡邊延一さん

・田中照美さん

・前田江利佳さん


◇協賛企業

・株式会社デコリア (https://www.decoria.co.jp)

・報徳観光バス(https://hotoku-koriyama.com)


◇協力

日本理化学工業株式会社(https://rikagaku.co.jp/)


◇プロデュース

チョーク&サインアートプロジェクト(https://www.chalk-signart.jp/)

チョークアートを主軸に手描きの魅力を日本全国に広げていくプロジェクトです。



◆告知ポスター

◆SDGsへの取り組み

◆昨年度の様子

◆アーティスト情報




Comments


bottom of page